*

フィンランド語講座

北海道フィンランド協会

Home

hiirimatto マウスパッド

気がつくと食べ物の話題が続いたので、違う話題も取り上げますね。

PC用のマウスはフィンランド語でも「ハツカネズミ」を表すhiiri、そしてパッドの方はフィンランド語では「マット」を表すmatto、マウスパッドはこの2語の複合語になります。

mattoの格変化ですが、単数属格はmaton(tt:tのkpt変化に注意)、単数分格はmattoa複数分格はmattojaです。一方複合語の前半の要素のhiiriは特に単数分格が難しく、「2匹のハツカネズミ」はkaksi hiir(単数分格)、単数分格と思った方も多いと考えられるhiirは実は複数分格単数属格はhiirenです。複数形に取り組んでいる水曜初級コースで最近良く話題にしますが、「単数の格変化が簡単な語は通常複数の変化が難しく、単数の格変化が難しい語は複数の格変化が簡単な語が多い」ことを知っていると良いでしょう。

写真は7~8年前に留学生にもらったhiirimattoで、気に入って今も使っています。