*

フィンランド語講座

北海道フィンランド協会

フィンランド語木曜初級コースの19名がテキストsuomea suomeksi1を修了しました!

2年前の初回授業(2019/4/11)

2019年度にフィンランド語の受講を開始した皆さんを中心に、過去受講歴があったり自学自習で多少の知識があり今年度からZoomを利用した遠隔授業授業で勉強を再開・継続された皆さん、合わせて19名が入門・初級用のテキストsuomea suomeksi 1「フィンランド語をフィンランド語で1」を先週の今年度最終授業で修了されました。おめでとうございます!Onneksi olkoon!

思い返せば、2年前は過去最高の40名で入門コースがスタート(対面授業)、残念ながら多くの方がこの2年の間に受講を断念されてしまいましたが、一方コロナ禍による遠隔授業が幸いして、対面授業の会場には来ることのできない札幌圏外の受講者が増え、今回の修了者のうち3名が本州在住、1名が札幌圏外の道内在住者を占めるまでになりました。今回は過去最大の修了者数だと思います。

19名の終了者は以下の通りです:Nanamiさん、Kazueさん、Kozueさん、Kusumiさん、Tomomiさん、Moekoさん、Nonoさん、Yukiさん、Yuukoさん、Rieさん、Masaeさん、Saekoさん、Masakoさん、Sumikoさん、Aiさん、Yumiko Bさん、Yumiko Hさん、Kimikoさん、Sachieさん。リストアップして全員女性であることに気づきました。

何の権威もありませんが、修了者には修了証をお送りします。皆さんと一緒に祝杯を挙げることができないのが残念ですが、修了者のほとんどが引き続き来年度「中級コース」で勉強を希望されていることを嬉しく思います。今度は概ね1年半後、中級~上級用テキストsuomea suomeksi 2の修了を共に目指しましょう!

アマビエ作品展無事会期終了のお礼

フィンランド語講座初級コース受講生で金属工芸家、柴田祐子さんからアマビエ作品展お礼状が届きました。

アマビエ作品展お礼状

(柴田祐子さん)
「疫病退散!!願いを込めて…アマビエ作品展」は先日無事に会期終了し搬出することができました。
おかげさまで多くの方に興味関心を持ってご覧いただけました。

金属工芸家 柴田祐子さんの作品等詳しくはこちら→柴田祐子さんのInstagram

柴田さんは4月から中級コースに進みます。フィンランド語の勉強も頑張って下さいね。

フィンランド語を勉強している人ってどんな人がいるのかな?簡単なのかな?ちょっとだけ学習してみたい人にもオススメ。
只今フィンランド語講座入門コースで新規受講生を募集中です。
会員にならなくても受講できるので、気軽に始められます。

2021年度入門コース、詳しくはこちら→2021年度フィンランド語講座入門コース受講生募集中

佐藤美津子さんのカンテレソロライブ「春よ来い」開催のお知らせ

フィンランド語講座旧受講生でカンテレ奏者・講師の佐藤美津子さんのカンテレソロライブが開催されます。

春よ来い〜カンテレソロライブ〜


春よ来い〜カンテレソロライブ〜

maailman onnellisin maa 世界で一番幸せな国

ともあれ、Eläköön Suomi!「フィンランド万歳!」

先週末の国際連合(YK=Yhdistyneet kansakunnat)の世界幸福度報告の中で、フィンランドが4年連続「世界幸福度ランキング」1位に輝きましたね。関係者としては嬉しい限りですが、当のフィンランド人たちはそんなに自慢することも意識することもなく、「フィンランドに生まれたのは宝くじに当たったのと同じくらい幸運だ」と考えながらも、税金の高さや政府のやり方に結構文句を言っています。

「世界で一番幸福な国」はさまざまな指標を数字化したものを基にランキングをつけているようですが、私は正直その順位、指標や点数化にはあまり興味はありません。むしろフィンランドを含めた北欧5か国がなぜ常に上位にランキングしているのか、その背景となるものにとても興味があります。先週金曜日のHIECC主催のオンラインセミナーで、ヘルシンキ在住のフィンランド日本協会副会長の下村有子さんがおっしゃっていましたが、他者や政府に対する「信頼」度の高さが、少なくともフィンランドでは平時でも、そしてこのコロナ禍のような事態の中でも、強くブラスに働いているように感じます。

フィンランド語のネタで締めくくりましょう。「幸せ(名詞)」はonni、「幸せな(形容詞)」はonnellinen、そしてその最上級はonnellisinで最後の-inがフィンランド語では形容詞の最上級のサインとなります。これは早ければ1年後くらいに木曜コースの皆さんがテキストsuomea suomeksi 2の12課と13課で学ぶことですが、英語と違ってフィンランド語は形容詞の最上級-inからさらに単数14格、複数15格に理論上は格変化しますので、英語の比較表現に比べると圧倒的に難しく、テキストでもずいぶん後になってから学習することを余儀なくされる一つの要因となっています。

「世界」はmaailma、maaは最初「国」の意味で多くの学習者が習う語ですが、ここでは「土地、地面」。一方ilmaは「空気」ですから、フィンランド語の「世界」=「土」+「空」という構成ということになります。

2021年度初心者対象入門コースを正式に開講します!

4月13日(火)から来年3月までの間、4期40回(1期ごとに授業料徴収、各期末ごとに受講を取りやめるのは自由)、Zoomによる遠隔授業でフィンランド語入門コースを実施することを正式に決定しました。授業担当は水本秀明(北海道フィンランド協会専務理事(フィンランド語講座担当)・北海道大学外国語教育センター非常勤講師)です。どうぞよろしく。

2019年度私が担当の入門コース(対面授業)は40名でスタートし(2年目終了間近の現在でも20名強の皆さんが頑張っておられます)、昨年秋開講の入門コース(私の教え子でもある片瀬講師担当、Zoom)も20名弱でスタートしました。私にとってはZoomで入門コースを行うのは初めてなので、初級者の皆さんにどのようにフィンランド語の楽しさや、ときには難しさを嚙み砕いて説明しようかと、ちょっと緊張しながらも楽しみでいます。また今年は初めて埼玉フィンランド協会とのコラボにより、埼玉フィンランド協会所属の新旧の会員の方も北海道フィンランド協会の会員料金(1期10回の授業料¥13,000)で授業を受けることができるようになっています。すでに道外からの受講申し込みの方が相当数おられるのですが、今後も埼玉他首都圏から昨年以上に受講者・問い合わせがあることが予想されます。なお4月開講後もしばらくは新規受講者を募集します。

授業形態に関してひとこと。語学講座に限らず当フィンランド協会の2021年度の活動方針として「ワクチン接種が一通り国民に行き渡る(それが終息とイコールでない可能性も高いが)まで1年程度はかかるのではと予想され、それまでは今年度と同様、コロナ感染には最大限の注意を払って実施可能なイベントを行う」方針でいます。したがって当面は現在同様Zoomによる遠隔授業を行いたいと思います。私の方では将来的なことも考えてハイブリッド授業(対面授業とオンライン配信の組み合わせ)の可能性につき模索をしてみるつもりです。私は対面授業の方が好きですが、当協会のような友好協会のイベントでクラスターが発生といった事態になっては協会の存続にも関わる問題となってしまうので、当面遠隔授業を行うことを、特に札幌圏の皆さんどうぞご理解ください。

以下開講までの流れ・初期納入費用につき説明します。不明な点がありましたらいつでも水本(akilapinhullu@yahoo.co.jp)へ直接お問い合わせ下さい(フィンランド協会HPの「質問フォーム」より早く対応できると思います)。なお初期納入費用振込については事務処理の都合上、新年度の4月1日(木)から開講までの間に済ませていただけると大変助かります。また、受講申し込みを取り消される場合はお早めに水本までご連絡ください。使用テキストは修了まで1年半~2年程度かかるものなので、ちょっとだけフィンランド語をかじってみたいという方にはもったいない代物ですが、著作権等の問題もあるので基本的には購入をお願いしています。

0 これから申し込み・問い合わせを行おうと考えておられる皆さん
まずは水本まで直接メールでお尋ねください。受講の可否に関わらず、当協会の活動内容を理解していただき、受講までモチベーションを高めるためのいわゆる「受付セット」を資料代・送料当方負担でゆうメールでお送りしています。

*受講の意思が固まりましたら・・・

1-1 すでに北海道フィンランド協会・埼玉フィンランド協会会員の方
初期費用は第1期授業料(会員料金)の¥13,000+テキストsuomea suomeksi 1「フィンランド語をフィンランド語で1」の¥3,000の計¥16,000です。なお、北海道フィンランド協会会員の方で、2021年度の年会費も併せて納入ご希望の方は¥3,000(一般会員)、¥2,000(学生会員)をさらに加算して納入してください。

1-2 非会員の方
1-2-1 非会員のままで受講を希望される場合
初期費用は第1期授業料(非会員料金)の¥15,000+テキストsuomea suomeksi 1「フィンランド語をフィンランド語で」の¥3,000の計¥18,000です。入門コース受講に際し協会員になることは必要条件ではないですが、2期以上受講される場合は実質的に授業料が割安になるので、現受講者のほぼ全員に協会員になっていただいています。
1-2-2 これから北海道フィンランド協会員となって受講を希望される方
初期費用は入会金¥1,000、2021年度年会費¥3,000(一般会員)or¥2,000(学生会員)、加えて第1期授業料(会員料金)の¥13,000+テキスト代¥3,000の計¥20,000(一般)or¥19,000(学生)です。
1-2-3 これから埼玉フィンランド協会員となって受講を希望される方
埼玉フィンランド協会への入会金・年会費などは、恐れ入りますが埼玉フィンランド協会の指示に従い、指定の口座へお振込みください。北海道フィンランド協会へ納入する初期費用は1-1と同じ¥16,000です。

2 ご自分の受講形態を決められましたら、4月1日以降諸経費を当協会の口座のいずれか:
①北洋銀行本店(普通預金)0816295
②北海道銀行本店(普通預金)2352451
③郵便振替口座02750-7-2695
※口座名はいずれも「北海道フィンランド協会 会長 柴田龍」
に振り込み、水本あて以下のような連絡をいただけますか(一例)。
「フィンランド語入門コース受講の水本秀明です。貴協会北洋銀行口座に入会金¥1,000、年会費¥3,000、第1期授業料¥13,000、テキスト代¥3,000の計¥20,000を振り込みました。」これで皆さんの方の準備は完了です。なお、領収証の発行を希望される方はお申し付けください。

3 私の方では上記の連絡があった方から順に、テキストと関連教材の発送をゆうメールにて行います。

オンライン疲れしてなかったら授業参加したいです

4 Zoomを使った授業に慣れておられない方のサポート、開講前にできるだけ講師と受講者の距離を縮めるために、Zoomの動作確認、自己紹介、フィンランド(語)についてのウンチクの開陳?、私がフィンランドで撮影した写真の鑑賞など、開講までに2度プレイベントを行いたいと思います。1度は開講のちょうど1週間前、もう一度は開講前の日曜日の晩(例年開講直前の申し込みがそれなりにあることを考慮して)に行いたいと思います。参加は必須ではありませんが、よろしかったらご参加ください。なお、2度とも不参加でも開講時には影響が出ないようなプレイベントにするよう心がけます。
①4月6日(火)19時半~21時
②4月11日(日)19時半~21時
受講手続きが済んだ方、このイベントを見学して受講の可否を判断したいという方、その他申し出のあった方に、前週のうちにZoomの会議情報をお送りします。

5 全4期のうち、第1期の授業は4月13日~6月22日(5月4日休み)、第2期は6月29日~9月21日(8月10日から3週夏休み)を予定しています。各期の授業料支払が済んでいる方は授業録画を授業終了後YouTubeで視聴することが可能です(個人的にはオンラインで毎週決まった時間に受講することをお勧めしますが)。また、たまには授業へ北海道大学のフィンランド人留学生をゲストとして招聘予定です。

できるだけ要領よく説明を、と思いましたが長文になってしまいました。4月には多くの皆さんと画面上ではありますがお会いできることを楽しみにしています。

 

北海道フィンランド協会語学講座 水本 秀明

 

入会案内はこちら→北海道フィンランド協会入会案内

2021年度入門コース、詳しくはこちら→2021年度フィンランド語講座入門コース受講生募集中

joka tapauksessa / anyway / eniwei いずれにせよ

菅総理はよく「いずれにせよ」という言葉を国会答弁などでよく使っていますよね。「また言ってるよ」とちょっと冷ややかに聞いていることが多かったのですが、最近自分の授業録画を見ていたら、全く無意識に、しかも頻繁に「まあ」といっていることに気づき、「人の振り見て我が振り直せ」と反省しました。

「いずれにせよ」に相当するフィンランド語はjoka tapauksessaで、たまに使うのには便利な表現です。ただしこの言い回しは長いので、留学生連中は英語のanywayをそのまま「エニウェイ」のように発音してよく使っています。口語だけに許される表現で、私たちフィンランド語学習者は格好つけて真似する必要もないでしょう。チャットのような場面ではフィンランド語の発音に合わせてeniweiなどと書くこともあるようですが、こちらはなおさらです。フィンランド人が使っている場面で理解できれば十分です。ただし語の長さや発音のしやすさから、近い将来、英語由来のフィンランド語として認知される可能性はあるかと思います。

フィンランド映画「世界で一番しあわせな食堂」全国で上映

2021年4月から始まるフィンランド語講座入門コース担当の水本先生から、フィンランド映画上映のお知らせです。

世界で一番幸せな国、北欧・フィンランドを舞台に地元の人たちと異国の料理人の出会いを描く心温まる物語

毎年国連が発表している「世界幸福度ランキング」で、2018年から3年連続で1位を獲得しているフィンランドから心温まる新たな“ヒーリング・ムービー”が到着!
舞台はフィンランド北部・ラップランド地方の小さな村。
中国・上海からやって来た料理人チェンが、食堂を経営するフィンランド人女性シルカと出会い、国籍や文化の違いを乗り越え、お互いを家族のように思いやる気持ちが芽生えていく様子を描く。
物語を彩るのは、プロの料理人であるチェンが作る、おいしく見た目も美しい料理の数々。
チェンの料理哲学は、“医食同源”。
医療にも通じる食事を地元の人たちに提供し、健康を気にも留めないフィンランド人たちの体を癒し、心を解きほぐしていく。
料理には国境がなく、時にまったく異質な人たちを結びつける架け橋となる。

本作の監督を務めるのは、フィンランド映画界を代表するミカ・カウリスマキ。
母国の精神性はそのままに、本作で描くのは異文化との出会いと、そこから生まれる喜び。
お互いの文化を尊重しあい、全く異なった世界を受け入れようと努力する人々の姿に、分断に揺れる現代社会に対する監督の強いメッセージが込められている。


(水本先生)
札幌は「シネマフロンティア」(JRタワー)で首都圏同様2月19日から上映、上映期間は3週間程度を予定しているが、上映期間に関してはご確認の上鑑賞にお出かけいただければと思います。
私も自分が2年留学していたラップランドのどの村が舞台なのか、確かめに見に行くのが楽しみです。

 

詳しくはこちら→「世界で一番しあわせな食堂」公式サイト

劇場情報・上映スケジュールはこちら→劇場情報

【バーチャルツアー】参加しませんか? 今月の街角中継はファッツェル本社から!

フィンランド語講座金曜上級コースでフィンランド語を学習中の平松さんと大西さんから、「ノルディス」バーチャルツアーのお知らせです。

フィンランドのチョコレート

北海道フィンランド協会とご縁が深く、日本人観光客の強い味方でもあるヘルシンキのお土産屋さん「ノルディス」が、旅行会社HISとコラボして毎月開催しているバーチャルツアー。第8回のお知らせです。

今月は、3月25日木曜日の日本時間20:00から始まります!!

なんと今回は、あの大人気チョコメーカー★ファッツェル本社★に潜入しますよ!
ファッツェル本社はヴァンター市にあり個人ではなかなか行きにくいところですが、ファッツェル製品のほとんどがここに隣接する工場で作られているとのこと。お馴染み山口さんの通訳で、フィンランド人ガイドさんのお話を一緒に聞いてみませんか?生のフィンランド語に触れることも出来ますよ!

お店からの中継では★フィンランドでのイースター★のお祝いの仕方や食事なども紹介される予定です。
渡航が叶わないコロナ禍ですが、オンラインでフィンランドの今を体感しましょう。ぜひお気軽にご参加ください。


Zoomを使える環境であれば無料で参加できますので、ご興味のある方は前日までに予約してください。予約されましたら、HISより当日アクセスするための情報が届きますので、ワクワクしてお待ちください♪
https://www.his-j.com/oe/detail/T10/?area=O7&country=FIN&city=HEL&product=HEL0004

「ノルディス」をもっと知りたい方はこちらから→→→https://www.nordishelsinki.fi/

(情報提供:フィンランド語講座金曜上級コース受講生 平松・大西)

 

フィンランドのチョコレート、美味しそうですね。右側の箱の文字はフィンランド語のようですね。
こんな経験ありませんか?フィンランドグッズを買ったけれども、タグの文字の意味がわからない。
何と読むのかな?どういう意味なのかな?気になったあなたにオススメ、もうすぐ入門コースが始まります。フィンランド語を習ってみませんか?
文法や発音のポイントを水本先生がわかりやすく丁寧に教えてくれます。またフィンランド人留学生も講師として参加するので、正しい発音が学べます。

2021年度入門コース、詳しくはこちら→2021年度フィンランド語講座入門コース受講生募集中

MARI HARP LIVEにあらひろこさんが出演(3/16ご予約満席となりました)

フィンランド語講座受講生でフィンランドの伝統楽器「カンテレ」の演奏者・コンポーザー、あらひろこさんが出演するLIVE情報です。


MARI HARP LIVE

  • 日時:2021年3月28日(日)開場14:30 開演15:00
  • 出演:田中麻里(ハープ)、小松崎健(ダルシマー)、あらひろこ(カンテレ)
  • 会場:なまらや小樽市花園3-6-6
  • 料金:予約2,500円 当日3,000円(別途オーダー)
  • ご予約・お問合せ:TEL.0134-61-7930(なまらや)

詳しくはこちら→MARI HARP LIVE

★フィンランド国立博物館ムーミン75周年企画展『勇気、愛、自由』を日本で楽しみませんか?

昨今、コロナ禍でなかなかフィンランドへ渡航することは叶いませんが、ヘルシンキにあるフィンランド国立博物館(残念ながら現在はコロナ禍で休館中)で期間展示されているムーミン展がなんと日本で、しかもお家で楽しめます。
YouTubeで公開されていますので、興味のある方はのぞいてみてはいかがでしょうか。

■日本語版:
ムーミン75周年企画展『勇気、愛、自由』

■フィンランド語版:
Rohkeus,rakkaus,vapaus!Muumit75-opastus näyttelyyn

Rohkeus, rakkaus, vapaus!
Muumit 75

日本語版は、ヘルシンキのお土産屋さん『ノルディス』のバーチャルツアーでお馴染みのガイド山口さんが、フィンランド語版は先日フィンランドで公開されていた映画『TOVE』のトーヴェ ヤンソンの役をされた女優のAlman Pöystiさんがお話されています。(この方はヘルシンキのトラムの音声アナウンスもされているそうなので、耳馴染みのある方もいらっしゃるかもしれません)

日本語版はとてもわかりやすいですが、フィンランド語版にはフィンランド語の字幕が出るので、フィンランド語を学んでいる方や興味のある方はフィンランド語版で見てみると、勉強になります。(と、語学講座の先生が太鼓判を押しています!)

不要不急の外出自粛が求められている今だからこそ、フィンランドに行った気分で、ムーミンの世界を満喫するには最適です。本も読みたくなってしまうかもしれません。
きっと、お家時間が楽しくなりますよ♪

(情報提供:フィンランド語講座金曜上級コース受講 平松史子さん)