*

フィンランド語講座

北海道フィンランド協会

相原秀起さんの講演「知られざる北方四島の自然」を聴きに行きました

7月6日フィンランド語入門コースで勉強されている相原秀起さんの講演「知られざる北方四島の自然」を聴きに行きました。平日の午後ということで退職世代の方がほとんどでしたが、20名ほどが定員と思われる会場は、補助イスも登場するほどの大盛況でした。

相原さんの話には、長い新聞記者歴と確かな取材に支えられた説得力とユーモアがあり、1時間半強のセミナーはあっという間に過ぎてしまいました。「ラッコと火山の島 択捉」、「シマフクロウの島 国後」、「北太平洋の箱庭 色丹」、「海鳥とトドの楽園 歯舞」という構成も素晴らしく感じられました。現在のロシア情勢を考えると、なかなか訪れるのは難しい北方四島、貴重な動画と画像も満載でした。

相原さんが大黒屋光太夫とエリク・ラクスマン、アダム・ラクスマン親子を追っての30年にも及ぶ取材の集大成が、この秋予定されているエリク・ラクスマンのふるさとサヴォンリンナ訪問だそうです。10月にはその報告会が今回と同じ「道民カレッジ」で開催されますが、北海道フィンランド協会も後援させていただく予定です。今回のセミナー同様、Zoomでの参加が可能かと思われますし、講演のビデオ画像も道民カレッジから頂けそうです。どうぞお楽しみに。

択捉島東端に那智の滝より大きな滝があるとは…

火曜初級コースの8名がテキストsuomea suomeksi 1の修了証を手にされました

3月7日の火曜初級コースの今年度最終授業はハイブリッド方式で行われ、年度初めの予定通り、入門~初級用テキストsuomea suomeksi 1のすべての内容を終了、8名へ修了証(何の権威もありませんが)が授与されました(対面での受領4名、オンライン上での受領2名、録画視聴で学習されている方2名)。

以下の皆さん、Onneksi olkoon!
Kazumi, Miwa, Junko, Kaori, Haruka, Akiyo, Kinue, MIsaki

全員女性です。今日の国際女性デー(Kansainvälinen naistenpäivä)にふさわしい報告かな。修了者の多くの皆さんとは中~上級用テキストsuomea suomeksi 2を使った中級コースでお会いできることを期待しています。

             授業担当:水本秀明

初心者対象フィンランド語入門コース(対面・オンライン)受講を考えておられる皆さんへ

非常勤を務める北海道大学では今年度は対面授業を行っています

北海道フィンランド協会主催のフィンランド講座は、コロナ禍に見舞われてから3年目の今年度は、初心者対象入門コースでハイブリッド授業(協会事務局での対面授業とZoomを使った授業の組み合わせ)を初めて取り入れました。

オンライン授業が始まってからは、各コースへ所属し授業料を納めて頂いた受講生へは授業録画情報の提供を行っており、欠席時のフォローに、また、復習用に役立つと好評を頂いています。

授業録画の活用により、9月頃まではフィンランド語学習歴のない新規受講生を受け入れていましたが、以降は視聴しなければならない授業録画が多く新規受講生の負担も大きいため、受け入れを一時中断しています。

「世界幸福度ランキング第一位」などで注目されるフィンランドで話されているフィンランド語を学びたいと考えている皆さん、現在のところ新年度の初心者対象入門コースは2023年の4月から、毎週水曜日に開講予定で準備を進めています。正式に開講が決まりましたら当協会・語学講座HPなどで告知しますので、しばらくお待ちください。

なお自学自習も含め学習歴のある皆さん、過去受講歴があり再度チャレンジしてみようと考えておられる皆さんの受講については、入門~上級の各コース・サークルにおいて随時受け入れています。いつでも当協会HPの「お問い合わせフォーム」、あるいは私まで直接お問い合わせください。

    北海道フィンランド協会語学講座 水本 秀明 (akilapinhullu@yahoo.co.jp)

新年度の語学講座始まりました!

4月7日から今年度の語学講座がスタートしています。

簡単に紹介しますと:
月曜入門コース(初心者対象、担当:水本)
火曜初級コース(おおむね学習歴1年の方対象、担当:水本)
水曜上級サークル(一通りのフィンランド語文法を身につけられた方対象、担当:水本)
木曜上級コース(おおむね学習歴3年の方対象、担当:水本)
金曜上級サークル(水曜に同じ、担当:水本)
土曜中級サークル(おおむね学習歴2年の方対象、担当:片瀬)

授業時間はすべて19時半~21時です。月曜から土曜まで毎日フィンランド語を勉強する機会が提供されています。「サークル」は担当講師が主宰し、当協会会員を対象とするコースとなっています。

11日に初めてハイブリッド授業を行いました。フィンランド協会事務局で最大6名程度の定員を設けた対面授業を行い、同時にZoomで配信するという方式です。写真は記念すべき初のハイブリッド授業前のクラスの様子です。授業中視線をどこへ向けたらよいのか(対面の授業者へ?それともパソコンのカメラ?おそらくその使い分けが必要かな)、通信環境によっては私の発話の出だしが聞き取りにくい、私の方もZoom参加者からの個別の質問が聞き取りにくいことがあった、等々小さな問題はありましたが、受講生とも協力して少しずつ改善したいと思っています。発音チェックなどは対面授業参加の方の発音を聞きながら、スピーカーマイクから少し遅れて聞こえてくる発音の両方にも耳を傾けなければならないので、正直初回授業は通常の2倍疲れた印象です。

ハイブリッド授業は現在月曜入門コースのみの実施ですが、今後は「コロナ後」を見据えて他のコースでも試行してみようと考えています。

受講生の皆さん、今年度もよろしくお願いします。また、入門コースは引き続き新規の受講生を受け付けていますので、奮ってご参加、お問い合わせ下さい。途中受講でもYouTubeの授業録画を使って追いつくことはそう難しくありませんので。

 語学講座担当 水本 秀明

 

2022年度フィンランド語講座入門コース詳細はこちら→2022年度フィンランド語講座入門コース受講生募集中

【正式開講のお知らせ】4月11日からハイブリッド授業で初心者対象入門コースがスタート!

ハイブリッド授業の準備、進めています!

【これから受講を考えられている方、長文ですがご一読ください】

4月11日(月)から来年3月までの間、4期40回(1期ごとに授業料徴収、各期末に受講を取りやめるのは自由)、ハイブリッド方式(対面授業とZoomによる遠隔授業の組み合わせ)でフィンランド語入門コースを行うことを正式に決定しました。授業担当は私、水本秀明(北海道フィンランド協会専務理事(フィンランド語講座担当)、北海道大学外国語教育センター非常勤講師)です。どうぞよろしくお願いします。

Zoomによる遠隔授業は3年目に入りますが、4月からは最大6-8名を定員として北海道フィンランド協会事務局で対面授業を行い、それをZoomで配信、オンラインで授業参加できるようなハイブリッド授業を行います。私にとっては初めての試みで、機械に弱い私は対面とオンラインのケアを同時にできるか少し心配ですが、初心者の皆さんにどのようにフィンランド語の楽しさや、ときには難しさを嚙み砕いて説明しようかと、ちょっと緊張しながらも楽しみでもいます。3月29日現在18名の申し込みがありますが、最終的には30~40名程度の参加を想定しています(参考:昨年度入門開始時の受講者27名)。なお授業録画で復習ができますので、開講後もしばらくは新入生を受け入れます。

以下開講までの流れ・初期納入費用につき説明します。不明な点がありましたらいつでも私(akilapinhullu@yahoo.co.jp)へ直接メールでお問い合わせ下さい。なお初期納入費用振込については事務処理の都合上、新年度の4月1日(木)から開講までの間に済ませていただけると大変助かります。また、受講申し込みを取り消される場合はお早めに水本までご連絡ください。使用テキストは修了まで1年半~2年程度かかるものなので、ちょっとだけフィンランド語をかじってみたいという方にはもったいない代物ですが、著作権等の問題もあるので基本的には購入をお願いしています。

0 当協会の活動内容の理解や、受講までモチベーションを高めるためのいわゆる「受付セット」のゆうメールによる受領

最終的な受講の可否に関わらず、お申込みいただいた方へは、資料代・送料協会負担で「受付セット」をお送りしています。ご希望の方はお申し込みの際に、発送先(ご住所)を私までお知らせください。

1-1 すでに北海道フィンランド協会会員の方

初期費用は第1期授業料(会員料金)の¥13,000+テキストsuomea suomeksi 1「フィンランド語をフィンランド語で1」の¥3,000の計¥16,000です(過去受講歴がある等でテキストをお持ちの方はもちろん購入不要)。なお、北海道フィンランド協会会員の方で、2022年度の年会費も併せて納入ご希望の方は¥3,000(一般会員)、¥2,000(学生会員)をさらに加算して納入してください。

1-2 非会員の方

1-2-1 非会員のステイタスのままで受講を希望される場合

初期費用は第1期授業料(非会員料金)の¥15,000+テキストsuomea suomeksi 1「フィンランド語をフィンランド語で」の¥3,000の計¥18,000です。入門コース受講に際し協会員になることは必要条件ではないですが、2期以上受講される場合は実質的に授業料が割安になるので、現受講者のほぼ全員に協会員になっていただいています。

1-2-2 これから北海道フィンランド協会員となって受講を希望される方

初期費用は入会金¥1,000、2022年度年会費¥3,000(一般会員)or¥2,000(学生会員)、加えて第1期授業料(会員料金)の¥13,000+テキスト代¥3,000の計¥20,000(一般)or¥19,000(学生)です。
※合わせて当協会への入会申込をお願いします。「受付セット」には紙媒体の入会申込書も同封されていますが、当協会HPの入会申込フォーム利用が便利です。また昨年4月当協会の関東支部が発足し、活発に活動を行っています。現在はオンラインイベントを中心に行っていますので、関東圏以外在住の方もよろしかったら支部会員にもなっていただければ協会役員として嬉しいです(追加料金等なし)。
※すでに入会手続きがお済みの方は上記、ご放念ください。
※当協会の会員のステイタスは、毎年4月に自動更新となります(2年間年会費未納の場合は自動退会となります)。たとえば語学講座の学習の終了と同時に当協会の会員もおやめになる場合は、その旨ご連絡頂ければと思います(協会役員としては皆さんが語学の授業から離れられても、フィンランドファンとして引き続き当協会会員でいただけると嬉しいのは言うまでもありません)。

2 ご自分の受講形態を決められ、4月1日以降諸経費を当協会の口座のいずれか:
①北洋銀行本店(普通預金)0816295
②北海道銀行本店(普通預金)2352451
③ゆうちょ銀行口座02750-7-2695
※口座名はいずれも「北海道フィンランド協会 会長 柴田龍」へお振込みください。
振込後は、水本あて以下のような連絡をいただけますか(一例)。
「フィンランド語月曜入門コース受講の水本秀明です。貴協会✕✕銀行口座に入会金¥1,000、年会費¥3,000、第1期授業料¥13,000、テキスト代¥3,000の計¥20,000を振り込みました。」これで皆さんの受講手続きは完了です。なお、領収証の発行を希望される方はお申し付けください。

【重要・道央圏在住の受講希望者へ
以下も合わせてご連絡ください。
A 基本的に毎回対面授業(フィンランド協会事務局、地下鉄南北線中島公園駅から徒歩1分)を希望
B オンライン授業(Zoom)のみを希望
C オンライン授業(Zoom)を希望するが、たまには対面授業を体験してみたいとも思っている
※Aの場合は定員(6-8名)がありますので、早めのご連絡をお願いします。

3 私の方では今後、①当協会への入会申し込みが終了した方へは、優先的に近日中にテキストと関連資料を郵送します。続いて②4月1日以降入金が確認された方(会員、非会員のステイタスを問わず)への郵送を行います。

4 Zoomを使った授業に慣れておられない方のサポート、また、開講前にできるだけ講師と受講者の距離を縮めるために、Zoomの動作確認、自己紹介、フィンランド(語)についてのウンチクの開陳?、私がフィンランドで撮影した写真の鑑賞など、開講の1週間前に1度プレイベントを行いたいと思います(この日はZoomのみで、対面はなし)。参加は必須ではありませんが、よろしかったらご参加ください。なお、不参加でも開講時には影響が出ないようなプレイベントにするよう心がけます。
日時:4月4日(月)19時半~21時
受講手続きが済んだ方、このイベントを見学して受講の可否を判断したいという一部の方、その他申し出のあった方に、前週のうちにZoomの会議情報をお送りします。

5 全4期のうち、第1期の授業は4月11日~6月20日(5月2日休み)を予定しています。各期の授業料支払が済んでいる方は授業録画を授業終了後YouTubeで視聴することができます(個人的には対面/オンラインで毎週決まった時間に受講することをお勧めしますが)。また、たまには授業へ北海道大学のフィンランド人留学生をゲストとして招聘予定です。

4月には多くの皆さんとは画面上で、一部の方とは対面でお会いできることを楽しみにしています。

 北海道フィンランド協会語学講座 水本 秀明

各コース第3期スタート!

10月に入りました。片瀬先生担当の土曜初級サークルは9月25日に既にスタート、そして私が担当の各コースは10月5日以降第3期の授業が始まります。

遠隔授業になってから授業録画であと見ができるので、これまでは初心者の方も随時入門コースに受け入れていましたが、第3期以降は追いつくために見なければならない録画が30時間以上になってしまうので、もしこの語学HPをご覧になり、フィンランド語に挑戦してみようという方は、来春の新規入門コースの開講をお待ちください。ただし自学自習も含めて学習歴がある方、Zoomによる個人授業を希望されている方などはその限りではありません。遠慮なく年度途中からの受講が可能かお尋ねください。

受講生の皆さん、今年度下半期も頑張りましょう。Tsemppiä!

フィンランド語講座担当 水本 秀明

「ノルディス」のネットショップで「おうち時間」の充実はいかが?

hapankorppu(ライ麦のラスク)、毎回必ず注文します

ヘルシンキのお土産屋さんNordisのテロさんと奥様の雅子さんから、この時期のお勧めの商品・新製品のご案内が来ました。
-メーデーに良く飲まれる、sima(レモンベースの弱炭酸飲料)の素
-ノンアルコールのホームメイドビールkotikaljaの素
-エンドウ豆スープ(缶入り)

おうち時間の充実のために、黒パンの材料を購入して作ってみては、との提案もYouTubeの動画情報と共にありました。
https://www.youtube.com/watch?v=nQ_a6iW4Wxg

古参の語学講座の生徒さんならNordisのネットショップを活用されている方も多いのでご存知かもしれませんが、注文から1週間以内(早ければ3-4日)で札幌まで荷物が届きますし、梱包も丁寧、またフィンランド協会の語学講座で勉強中、あるいは紹介してもらったと伝えれば色々サービスしてもらえる可能性大です。送料がどうしても高めになってしまうのが玉に瑕ですが、品物そのものの値段は大変良心的ですし、お友達と共同購入して送料を浮かせるという手もあるでしょう。

もっとノルディスのことを知りたい方は:
https://www.nordishelsinki.fi/
私がお勧めなのは「小さいスーパー、N-KAUPPA24時間営業」のコーナーで、特に大昔の留学時代からあって今でも愛されているお菓子や食品類に目移りがしてしまいます。久しぶりに何か頼もうかなあ。

フィンランド語で読む、東野圭吾「容疑者Xの献身」

フィンランド語で読む東野圭吾「容疑者Xの献身」

私の教え子でもあり、現在フィンランド語講師として個人レッスンも行っている協会員(関東支部、神奈川在住)の西野芳美さんより、中・上級者向けオンライン講座のご案内です。

*****講師の西野さんより*****
中級者以上向けフィンランド語グループ授業「USKOLLINEN NAAPURI『容疑者Xの献身』を読む」をこの春開講します。
zoomでのオンライン講座です。
せっかく教科書を学び終えたのに、次のステップがわからないと迷子気味の方にぴったりだと思います。
*********************************

詳細はリンクをご覧ください。タイトルのフィンランド語の直訳は「頼りになるお隣さん」です。
月曜の午前中の開講予定ですが、複数の希望者がいれば夜の時間帯の開講も考慮するとのことです。
※協会の語学講座ではありませんので、お問合せはリンクに掲載の西野さんのメールアドレスまで直接お願いします。


詳しくはこちら→フィンランド語で読む、東野圭吾「容疑者Xの献身」

 

北海道フィンランド協会専務理事(フィンランド語講座担当) 水本 秀明

フィンランド語木曜初級コースの19名がテキストsuomea suomeksi1を修了しました!

2年前の初回授業(2019/4/11)

2019年度にフィンランド語の受講を開始した皆さんを中心に、過去受講歴があったり自学自習で多少の知識があり今年度からZoomを利用した遠隔授業授業で勉強を再開・継続された皆さん、合わせて19名が入門・初級用のテキストsuomea suomeksi 1「フィンランド語をフィンランド語で1」を先週の今年度最終授業で修了されました。おめでとうございます!Onneksi olkoon!

思い返せば、2年前は過去最高の40名で入門コースがスタート(対面授業)、残念ながら多くの方がこの2年の間に受講を断念されてしまいましたが、一方コロナ禍による遠隔授業が幸いして、対面授業の会場には来ることのできない札幌圏外の受講者が増え、今回の修了者のうち3名が本州在住、1名が札幌圏外の道内在住者を占めるまでになりました。今回は過去最大の修了者数だと思います。

19名の終了者は以下の通りです:Nanamiさん、Kazueさん、Kozueさん、Kusumiさん、Tomomiさん、Moekoさん、Nonoさん、Yukiさん、Yuukoさん、Rieさん、Masaeさん、Saekoさん、Masakoさん、Sumikoさん、Aiさん、Yumiko Bさん、Yumiko Hさん、Kimikoさん、Sachieさん。リストアップして全員女性であることに気づきました。

何の権威もありませんが、修了者には修了証をお送りします。皆さんと一緒に祝杯を挙げることができないのが残念ですが、修了者のほとんどが引き続き来年度「中級コース」で勉強を希望されていることを嬉しく思います。今度は概ね1年半後、中級~上級用テキストsuomea suomeksi 2の修了を共に目指しましょう!

2021年度初心者対象入門コースを正式に開講します!

4月13日(火)から来年3月までの間、4期40回(1期ごとに授業料徴収、各期末ごとに受講を取りやめるのは自由)、Zoomによる遠隔授業でフィンランド語入門コースを実施することを正式に決定しました。授業担当は水本秀明(北海道フィンランド協会専務理事(フィンランド語講座担当)・北海道大学外国語教育センター非常勤講師)です。どうぞよろしく。

2019年度私が担当の入門コース(対面授業)は40名でスタートし(2年目終了間近の現在でも20名強の皆さんが頑張っておられます)、昨年秋開講の入門コース(私の教え子でもある片瀬講師担当、Zoom)も20名弱でスタートしました。私にとってはZoomで入門コースを行うのは初めてなので、初級者の皆さんにどのようにフィンランド語の楽しさや、ときには難しさを嚙み砕いて説明しようかと、ちょっと緊張しながらも楽しみでいます。また今年は初めて埼玉フィンランド協会とのコラボにより、埼玉フィンランド協会所属の新旧の会員の方も北海道フィンランド協会の会員料金(1期10回の授業料¥13,000)で授業を受けることができるようになっています。すでに道外からの受講申し込みの方が相当数おられるのですが、今後も埼玉他首都圏から昨年以上に受講者・問い合わせがあることが予想されます。なお4月開講後もしばらくは新規受講者を募集します。

授業形態に関してひとこと。語学講座に限らず当フィンランド協会の2021年度の活動方針として「ワクチン接種が一通り国民に行き渡る(それが終息とイコールでない可能性も高いが)まで1年程度はかかるのではと予想され、それまでは今年度と同様、コロナ感染には最大限の注意を払って実施可能なイベントを行う」方針でいます。したがって当面は現在同様Zoomによる遠隔授業を行いたいと思います。私の方では将来的なことも考えてハイブリッド授業(対面授業とオンライン配信の組み合わせ)の可能性につき模索をしてみるつもりです。私は対面授業の方が好きですが、当協会のような友好協会のイベントでクラスターが発生といった事態になっては協会の存続にも関わる問題となってしまうので、当面遠隔授業を行うことを、特に札幌圏の皆さんどうぞご理解ください。

以下開講までの流れ・初期納入費用につき説明します。不明な点がありましたらいつでも水本(akilapinhullu@yahoo.co.jp)へ直接お問い合わせ下さい(フィンランド協会HPの「質問フォーム」より早く対応できると思います)。なお初期納入費用振込については事務処理の都合上、新年度の4月1日(木)から開講までの間に済ませていただけると大変助かります。また、受講申し込みを取り消される場合はお早めに水本までご連絡ください。使用テキストは修了まで1年半~2年程度かかるものなので、ちょっとだけフィンランド語をかじってみたいという方にはもったいない代物ですが、著作権等の問題もあるので基本的には購入をお願いしています。

0 これから申し込み・問い合わせを行おうと考えておられる皆さん
まずは水本まで直接メールでお尋ねください。受講の可否に関わらず、当協会の活動内容を理解していただき、受講までモチベーションを高めるためのいわゆる「受付セット」を資料代・送料当方負担でゆうメールでお送りしています。

*受講の意思が固まりましたら・・・

1-1 すでに北海道フィンランド協会・埼玉フィンランド協会会員の方
初期費用は第1期授業料(会員料金)の¥13,000+テキストsuomea suomeksi 1「フィンランド語をフィンランド語で1」の¥3,000の計¥16,000です。なお、北海道フィンランド協会会員の方で、2021年度の年会費も併せて納入ご希望の方は¥3,000(一般会員)、¥2,000(学生会員)をさらに加算して納入してください。

1-2 非会員の方
1-2-1 非会員のままで受講を希望される場合
初期費用は第1期授業料(非会員料金)の¥15,000+テキストsuomea suomeksi 1「フィンランド語をフィンランド語で」の¥3,000の計¥18,000です。入門コース受講に際し協会員になることは必要条件ではないですが、2期以上受講される場合は実質的に授業料が割安になるので、現受講者のほぼ全員に協会員になっていただいています。
1-2-2 これから北海道フィンランド協会員となって受講を希望される方
初期費用は入会金¥1,000、2021年度年会費¥3,000(一般会員)or¥2,000(学生会員)、加えて第1期授業料(会員料金)の¥13,000+テキスト代¥3,000の計¥20,000(一般)or¥19,000(学生)です。
1-2-3 これから埼玉フィンランド協会員となって受講を希望される方
埼玉フィンランド協会への入会金・年会費などは、恐れ入りますが埼玉フィンランド協会の指示に従い、指定の口座へお振込みください。北海道フィンランド協会へ納入する初期費用は1-1と同じ¥16,000です。

2 ご自分の受講形態を決められましたら、4月1日以降諸経費を当協会の口座のいずれか:
①北洋銀行本店(普通預金)0816295
②北海道銀行本店(普通預金)2352451
③郵便振替口座02750-7-2695
※口座名はいずれも「北海道フィンランド協会 会長 柴田龍」
に振り込み、水本あて以下のような連絡をいただけますか(一例)。
「フィンランド語入門コース受講の水本秀明です。貴協会北洋銀行口座に入会金¥1,000、年会費¥3,000、第1期授業料¥13,000、テキスト代¥3,000の計¥20,000を振り込みました。」これで皆さんの方の準備は完了です。なお、領収証の発行を希望される方はお申し付けください。

3 私の方では上記の連絡があった方から順に、テキストと関連教材の発送をゆうメールにて行います。

オンライン疲れしてなかったら授業参加したいです

4 Zoomを使った授業に慣れておられない方のサポート、開講前にできるだけ講師と受講者の距離を縮めるために、Zoomの動作確認、自己紹介、フィンランド(語)についてのウンチクの開陳?、私がフィンランドで撮影した写真の鑑賞など、開講までに2度プレイベントを行いたいと思います。1度は開講のちょうど1週間前、もう一度は開講前の日曜日の晩(例年開講直前の申し込みがそれなりにあることを考慮して)に行いたいと思います。参加は必須ではありませんが、よろしかったらご参加ください。なお、2度とも不参加でも開講時には影響が出ないようなプレイベントにするよう心がけます。
①4月6日(火)19時半~21時
②4月11日(日)19時半~21時
受講手続きが済んだ方、このイベントを見学して受講の可否を判断したいという方、その他申し出のあった方に、前週のうちにZoomの会議情報をお送りします。

5 全4期のうち、第1期の授業は4月13日~6月22日(5月4日休み)、第2期は6月29日~9月21日(8月10日から3週夏休み)を予定しています。各期の授業料支払が済んでいる方は授業録画を授業終了後YouTubeで視聴することが可能です(個人的にはオンラインで毎週決まった時間に受講することをお勧めしますが)。また、たまには授業へ北海道大学のフィンランド人留学生をゲストとして招聘予定です。

できるだけ要領よく説明を、と思いましたが長文になってしまいました。4月には多くの皆さんと画面上ではありますがお会いできることを楽しみにしています。

 

北海道フィンランド協会語学講座 水本 秀明

 

入会案内はこちら→北海道フィンランド協会入会案内

2021年度入門コース、詳しくはこちら→2021年度フィンランド語講座入門コース受講生募集中