*

フィンランド語講座

北海道フィンランド協会

脱炭素社会を考える北方圏講座開催

フィンランド語講座担当の水本先生から、オンラインセミナーのお知らせです。

北海道フィンランド協会も会員となっており、つながりの深いHIECC(北海道国際交流・協力総合センター)から北欧デンマークの取り組みなどを紹介するセミナーの案内が来ています。先日北海道大学「フィンランドデイ」で通訳をさせて頂いた時も感じましたが、北極圏に近い、あるいは位置する北欧では、気候変動の影響を感じることも、またそれに対する危機感も一層強いようです。直接フィンランドには関係ありませんが、このテーマにご興味のある皆さん、奮ってご参加ください。以下ハイエックからの案内文の要約となります。

 協会専務理事(フィンランド語講座担当)水本秀明



(北海道国際交流・協力総合センター)
ハイエックでは前身である北方圏センター時代から北海道と気候が似通った北米、北欧、ロシアなどを対象に北方圏講座と題して対象地域の各分野における先進的な取り組みを紹介しています。今回は北方圏講座として「北欧に学ぶ環境にやさしい地域づくり 〜 北海道の脱炭素社会の姿を考える 〜」と題し、デンマークの取り組みについて紹介いたします。関心ある方はぜひご参加いただけるとありがたく、下記URLから登録可能ですのでどうぞよろしくお願いいたします。

https://www.hiecc.or.jp/topics/detail.html?pid=7360041151141

日 時 2022年1月21日(金)14:00〜16:00
形 式 Zoomウェビナー
主 催 公益社団法人北海道国際交流・協力総合センター(HIECC)
後 援 北海道、北海道デンマーク協会 ほか(予定)

講 演 [各30分]
(1)【再生可能エネルギー100%をめざすデンマークの挑戦と北海道への適用可能性】
     駐日デンマーク王国大使館 エネルギー担当官 高橋 叶 氏
(2)【北海道における脱炭素と持続可能な地域づくり】
     公益財団法人北海道環境財団 事務局次長  久保田 学 氏

がめごめ・gamegome柴田祐子 展示販売と展覧会のお知らせ(水本先生もブログで絶賛)

フィンランド語講座中級コース受講生で金属工芸家 柴田祐子さんから、展示販売と展覧会開催のお知らせです。

柴田祐子さんの作品

(金属工芸家 柴田祐子さん)
9/22(水)~9/28(火)にかけ大丸札幌店7Fで展示販売ができることになりました。
急遽入ったスケジュールで旧作中心の展示にはなりますが、広い面積をいただき多くの作品を展示することができる予定です。

この秋はもう一つ展覧会に参加いたします。
芸術の森工芸館にて10/9から開催される常設展示・秋と特別展示「マグカップの森」です。こちらの展示には新作も出品する予定で、真鍮棒でホルンやトロンボーンなど金管楽器をモチーフにしたバングルを展示する予定です。金管五重奏のイメージで5種類作りました。

なかなかコロナも落ち着かず緊急事態宣言中の事で、是非お越しくださいとも申し上げにくい所ですが、活動の報告だけでもとご連絡いたしました。

 

がめごめ・gamegome(屋号)柴田祐子 展示販売

水本先生のブログ記事→pieni kiva näyttely Daimarun tavaratalossa 大丸百貨店での小さく素敵な展覧会

 

「クラフトギャラリーベストポケット秋」&「マグカップの森」

  • 会期:2021年10月9日(土)~2022年1月10日(月・祝)
  • 休館日:11月より月曜休み(月曜が祝日・振替休日の場合は翌平日休館)、年末年始休み(12月29日~1月3日)
  • 時間:10:00~16:00
    開場時間変更のお知らせ(10/27札幌芸術の森HPの発表)
    工芸館クラフトギャラリー”ベストポケット”は2021年11月4日(木)より10:00~16:00となります。
    ご来場の際は札幌芸術の森ホームページ(https://artpark.or.jp/)をご確認いただけますようお願いいたします。
  • 会場:札幌芸術の森工芸館札幌市南区芸術の森2丁目73-1
  • なお、札幌芸術の森工芸館は作家が在廊しないスタイルなので、会期中柴田さんは会場にはいらっしゃいません。ご連絡は下記Instagramからどうぞ。

水本先生のブログ記事→muki マグ(カップ)

 

金属工芸家 柴田 祐子(Yuko Shibata)さんのプロフィール

札幌市在住。銅や真鍮を中心にテーブルウェアを製作。
ビアマグなど一枚の銅板から叩き出して作る(鍛金)器の他、桜や楓といった柄をタガネというノミに似た道具を用い、手で彫る和彫りの作品もあります。

金属工芸家 柴田祐子さんの作品等詳しくはこちら→柴田祐子さんのInstagram

フィンランドヴィーガン料理教室&ヘルシンキトーク

北海道フィンランド協会からオンラインイベントのお知らせです。

留学生のネッタさんを講師に迎え、ヴィーガン料理&ヘルシンキ(ノルディスショップをつないでテロさん氏家さんと)トークLIVEです。

開催日時:2022年1月23日(日)16:30〜18:00
(Zoomによるオンライン開催)

参加費:無料、どなたでも参加できます(30名)

(担当:北海道フィンランド協会 白井理事)

 

お申し込みはこちら→ https://dofin.page.link/cooking

ご質問はこちら→ https://dofin.page.link/cookfaq

カンテレとうたと絵本の時間 vol.5

フィンランド語講座受講生でフィンランドの伝統楽器「カンテレ」の演奏者・コンポーザー あらひろこさんと北海道フィンランド協会 カンテレクラブ よこたにかずみさんが出演します。

 

カンテレとうたと絵本の時間 vol.5

  • 日時:2022年1月30日(日)開場10:15 開演10:30
  • 会場:厚別区民センター和室C (札幌市厚別区厚別中央1条5丁目3-14)
  • 出演:あらひろこ(カンテレ)、よこたにかずみ(うたと打楽器)、こにしえりこ(絵本のよみきかせ)
  • 参加費:800円、子ども無料
  • お申込:hirohiro5812*yahoo.co.jp 原田さん
    *を@に換えて、お名前、人数、ご連絡先をお知らせください。状況により開催延期となる場合もあります。

フィンランドのアウトドア・ライフスタイルブランドLUHTAが札幌にオープン!オンラインストアも!

フィンランド語講座担当の水本先生から、ゲスト講師として授業のお手伝いもしてくださったユハ・トゥイスク(Juha Tuisku)さんのお知らせです。

札幌在住時は当協会でも大活躍していただき、現在神奈川県在住のユハ・トゥイスクさんが勤めているLUHTAが札幌にオープンしました。
なお、12月中旬以降のグランドオープンを目指しているそうです。
日本で初紹介の商品もあるほか、アプリ会員特典やオープン記念キャンペーンもありますので、札幌圏の方はぜひお出かけください。
また札幌圏にお知り合いがある方へもPRしていただければ嬉しいです。

協会専務理事 柴田哲史・水本秀明

 

詳しくはこちら→LUHTA公式サイト


ユハ・トゥイスクさんってどんな人だっけ?と思い出せない受講生さんはこちらをご覧ください。

ユハ・トゥイスクさんに関する水本先生のブログ記事→yliopettaja Seija ja Juha 大(おお)先生セイヤとユハ

第4回北海道大学フィンランドディで講演も(ユハ・トゥイスクさん)
第4回北海道大学フィンランドディが開催されました

【無料バーチャルツアー】日本にいながらフィンランドの雑貨ツアーに参加しませんか?★バレンタイン特集

フィンランド語講座金曜上級サークルでフィンランド語を学習中の平松さんと大西さんから、素敵なお知らせが届きました。

★1月27日(木) 日本時間20:00開始 (先着200組限定)

ヘルシンキのお土産屋さん『ノルディス』が、旅行会社HISとのコラボでお送りするバーチャルツアーのお知らせです。

第15回目となる「ヘルシンキのショップでお買い物!」シリーズ。日本人の奥様とフィンランド人のご主人が、毎回フィンランドの旬な情報を交え、楽しいおしゃべりと共にお送りしています。
今回は「バレンタイン特集」です♪ 日本ではバレンタインデーというとチョコレートが付き物。様々なチョコレートが店頭に並びますが、フィンランドではどうなのでしょうか?プレゼントにぴったりな素敵なグッズのご紹介と共に、日本とはひと味違うバレンタインデーの習慣についてもお話が聞けると思いますよ。どうぞお楽しみに!


★ツアー前半には、街角生中継のコーナーもあります。ライブ配信ならではの、ヘルシンキの今!の雰囲気をご一緒に覗いてみませんか?

★配信は1月27日の木曜日、日本時間の夜8時からです。お飲み物やお買い物用メモを用意して、どうぞお気軽にご参加ください♪
Zoomを使える環境であればどなたでも無料で参加できますが、参加可能人数が200組限定となっておりますので、ご興味のある方はお早めにご予約をお済ませください。→→→
https://www.his-j.com/oe/detail/T10/?area=O7&country=FIN&city=HEL&product=HEL0007

予約されましたら、当日アクセスするための情報が届きますので、ワクワクしてお待ちください♪
渡航が叶わないコロナ禍だからこそ便利なオンラインで、臨場感たっぷりに楽しみましょう。

また、ツアーで紹介される商品はオンラインでご購入いただけます。事前に確認して、気になったものがあればツアー中にチャット形式での質問も可能(日本語OK)ですので、画像でわかりにくかったことも解決し、安心してお買い物ができると思います。ご興味のある方は、事前に予習しておくのも楽しみの一つとして、おススメです。
『ノルディス』を知っておきたい方は、こちらからどうぞ。 →→→ https://friend.nordishelsinki.fi/

 

(情報提供:フィンランド語講座金曜上級サークル受講生 平松・大西)

 

次のフィンランド旅行はフィンランド語で!
2022年度フィンランド語講座入門コース詳細はこちら→2022年度フィンランド語講座入門コース受講生募集中

受講料

1期10回分の受講料は、

フィンランド協会会員
13,000円
フィンランド協会非会員
15,000円

ですが、2年目の初級コース以上のコースは原則として北海道フィンランド協会会員を対象とする授業となります。
入門コースで一年間(4期)受講される予定の方は、入会された方がお得です。
会員には、協会の会報・フィンランド関係のイベント等のご案内が送付されます。

入会案内はこちら→北海道フィンランド協会入会案内

 

受講料の比較表

  非会員 会員 会員
  一般&学生 一般 学生
受講料(1期 10回分) 15,000円 13,000円 13,000円
フィンランド協会
入会金
1,000円 1,000円
協会費(1年分) 3,000円 2,000円
合計(4期40回実施時) 60,000円 56,000円 55,000円