*

フィンランド語講座

北海道フィンランド協会

Home

kaukokartoitus リモートセンシング

フィンランド大使館が中心となって行われた北海道フィンランドウイーク、終了しました。北海道フィンランド協会も多くのボランティアスタッフを提供することによって、少しはイベントの成功に貢献できたのではないかと思います。私自身も、5月28日・29日の週末にはモルック(mölkky)PRのお手伝い、先週の平日は授業をほとんど休講にして、イベント受付の手伝いや、実際にイベントへの参加など、てんてこ舞いでした。

水曜日の「林業デイ」を聴講していた時、リモートセンシングによる森林調査に関する発表がありました。リモートセンシングはフィンランド語で何だっけ、どこかで聞いた覚えがあるけど思い出せない、こういう場合はいち早く調べるか、ネイティブスピーカーに尋ねるのがお勧めです。当該イベントにはカレリア(Karjala)地方から、北カルヤラ県の知事他、かなり多くのフィンランド人参加者があったので、イベント後の交流会時に同じテーブルに座ったフィンランド人に尋ねました。kaukokartoitus、そうでした!kauko-は「遠(距離)、遠隔」などを意味し、kartoitusは「地図作成、製図」です。後者の要素は、名詞のkartta「地図」(単数属格kartan単数分格karttaa複数分格karttoja)、そこから派生した動詞のkartoittaa「地図を作成する、地図に描く」(タイプⅠ、tt:tのkpt変化あり)、それがさらに名詞化したものです。このように気になった時にすぐに確認した単語は、だいたい忘れないものです。ただし、20年前なら自信をもってそう言い切れましたが、今はちょっと自信ありません・・・