rakennustyömaa 建設工事現場
10月18日の火曜初級コースで紹介。知っていると便利な複合語です。työは「仕事」、maaは「国、田舎」の意味で多くの方がご存知だと思いますが、つなげると「工事現場」の意味になります。rakennusは「建物、建築」を表す名詞、関連の動詞はrakentaa「建てる(タイプⅠ、nt:nnのkpt変化あり)」です。
「建設工事現場へ/に/から」は通常外部格(テキストsuomea suomeksiの15課で履修)、-lle, -lla, -ltaを使います。
tietyö「道路工事」も知っていると便利です。日本は年中道路工事していますから。