*

フィンランド語講座

北海道フィンランド協会

佐藤美津子さん(カンテレ)のユニット「ポロ」がコンサート開催

フィンランド語講座旧受講生でカンテレ奏者・講師 佐藤美津子さんのユニット「ポロ」のコンサートが開催されます。

アイヌの伝統楽器トンコリとフィンランドの民族楽器カンテレ、そしてアイヌの物語りを語るという異色の3人ユニット「ポロ」がお贈りする大地の煌めきコンサ-ト。

(佐藤美津子さん)
是非沢山の方々に聞いて頂きたいと思います。

 

カンテレや愛犬ヴァロ君(トイプードル)のお話、料理の紹介など、ブログも好評!

詳しくはこちら→佐藤美津子さんのウェブサイト


★大地の煌めきコンサ-ト★

  • 日時:2022年3月4日(金)開場13:30 開演14:00
  • 会場:SCARTSコート
    札幌文化芸術交流センターSCARTS札幌市中央区北1条西1丁目6 札幌市民交流プラザ
  • 入場料:1,000円(定員60名)
  • 出演:結城幸司(創作ユカラ)、福本昌二(トンコリ)、佐藤美津子(カンテレ)
  • お申込み・お問合せ:佐藤 090-5077-5642(ショ-トメ-ル可)
  • 主催:NPO法人 エゾシカネット
  • 後援:北海道、札幌市、札幌市教育委員会、公益財団法人アイヌ民族文化財団、北海道フィンランド協会、北海道新聞社

Kitaraでの北海道交響楽団のコンサート(4月16日)招待券あります

2022年度フィンランド語講座入門コース担当の水本先生から、素敵なお知らせが届きました。

すでに当協会HP/FBでご案内中の「川越守記念 北海道交響楽団第92回演奏会」(4月16日(土) 札幌コンサートホールKitara大ホール)の招待券10枚を、同交響楽団から、団員で当協会の会員でもある嶋崎浩一さん経由で頂きました。北海道交響楽団様、嶋崎さん、本当にありがとうございます。


この招待券を希望者にプレゼントします(希望者多数の場合は抽選)。ご希望の方は、その旨、当協会事務局にメール(hokkaido-suomi@leaf.ocn.ne.jp)で「コンサートチケット希望」の件名で、お名前、枚数(1会員様2枚までとさせていただきます)、郵送先と共に、3月25日(金)までにご連絡ください。希望者多数の場合は翌週抽選、発送をもって当選とさせていただきます。

フィンランド(音楽)ファンにとっては、マデトヤの「交響曲第3番」、シベリウスの初期の交響詩「春の歌」が目玉です。

皆様、奮ってご応募ください。またコンサートへ足をお運びください。

 北海道フィンランド協会専務理事 水本 秀明

 

詳しくはこちら→「川越守記念 北海道交響楽団 第92回演奏会」

ミア・カンキマキ作『清少納言を求めて、フィンランドから京都へ』
日本語・フィンランド語(原作言語)で朗読

フィンランド語講座旧受講生のこうの ちえさんから、フィンランドセンター開催イベントのお知らせです。

フィンランドセンター
フィンランドセンターが3月21日(月)に開催する「文学サロン」第2回目では、ミア・カンキマキ作『清少納言を求めて、フィンランドから京都へ』を日本語およびフィンランド語(原作言語)で朗読します。小説では、フィンランド人の女性が清少納言を研究するため京都へ行き、魅惑的な冒険を経験します。

来週の月曜日、3月21日にて18:00時に開催します。Peatixよりお申し込みください 。

https://literarysalon0321.peatix.com/

皆様のご参加、心よりお待ちしております。フィンランド文学の世界へようこそ!

Welcome to the second Literary Salon organized by the Finnish Institute in Japan March 21st at 6:00PM! This time we will hear about Mia Kankimäki’s novel Things That Make One’s Heart Beat Faster – both in Finnish and Japanese.
The novel is about a Finnish woman who travels to Kyoto to do research and write about Japanese writer Sei Shōnagon and experiences mesmerizing moments during her adventure.
Join us Monday 21st March at 6PM. Registration is now open at Peatix! Come and join the exciting world of the Finnish Literature! Warmly welcome!
Photo: Essi Suomela/FIJ

 

2022年度フィンランド語講座入門コース詳細はこちら→2022年度フィンランド語講座入門コース受講生募集中

【無料バーチャルツアー】週末☆オン旅ショッピング♪inヘルシンキ♯9

フィンランド語講座金曜上級サークルでフィンランド語を学習中の平松さんと大西さんから、素敵なお知らせが届きました。

ヘルシンキのカンピ地区にある四つ星ホテル オリジナル ソコス プレジデンティ のお隣にあり、いつも優しい笑顔で日本人旅行客をホッとさせてくれる強い味方のお土産屋さん『ノルディス』が月に一度 『毎月第1金曜日の20:00~20:45(日本時間)は、お家で楽しく北欧時間♪』 と題して、旅行会社フィンツアーとコラボするオンライン旅のお知らせです。
★2022年3回目のHAPPYオン旅は3月4日(金曜日)です。20時になったらオンラインでヘルシンキへ出発!★

フィンランドの季節を感じられるもの、今流行っているもの、そしていつでも置いておきたい定番のものなど、おススメの雑貨や食材…などなど、毎月異なるテーマでフィンランドのプチ情報が現地から紹介され、楽しみにされている方も多い 『教えてノルディスさん!フィンランドあれこれ企画』 今月のテーマは、 ◆ フィンランドで見つけたNIPPON ◆ です。
フィンランド好きな皆さん、日本でフィンランドを見つけてちょっと嬉しくなってしまうことあったりしませんか?『フィンランド式サウナ』『ゲイシャチョコ』『北欧の・・・』『フィンランドの・・・』などなどの文字に心が躍ってしまう・・・アレです。

フィンランド語で書かれている日本の漫画

日本各地のショップやレストランにもフィンランドを感じられる場所は多々ありますが、今回はその逆バージョン!!フィンランドで見つけてしまった『NIPPON』が紹介されます。日本食レストランや映画・マンガ・雑貨などなど、フィンランドで日本を見つけるのもなかなか楽しそうですね。次回の渡航では今回のオン旅で紹介されたフィンランドの中の日本をご自身の目で確かめたり、新たに日本を探してみたりと、旅の目的が増えてしまうかもしれませんよ?そして、日本からフィンランドへの移住を検討されている方には、ホームシックにならないための情報を得ておくためにも必見です。
「フィンランドにはどのくらい日本人が住んでいるの?」「フィンランド人には日本語話せるって人多いの?みんなどうやって勉強しているの?」など皆さんが疑問に思っていることにもお答えいただけそうですので、旅行や移住に向けての予習としても、ぜひどうぞ♪

※プチ情報※北海道フィンランド協会では4月からのフィンランド語講座入門コース受講生を募集しています。フィンランドでフィンランド語を使ってみたい方は、事前学習可能です。ご興味のある方は、URLから詳細をご確認ください。 →→→ https://hokkaido-finland.com/archives/6264

そして、ツアーのおまけ…以上の価値があり、参加される方もとても多い ◆ノルディスさんとぶらりヘルシンキ◆ では、カンッピの近く、フレドリキン通り(fredrikinkatu)をご紹介予定です。
この通りには、ヴィンテージショップやスケートボードショップ、パン屋さん、日本食レストランなどが立ち並びます。その中にはなんと猫カフェまで!もしかすると猫カフェの窓から、フィンランドの猫ちゃんがお出迎えしてくれるかも♪さらに、フィンランドのロックバンドの登竜門的存在☆ヘルシンキの老舗ロッククラブ『TAVASTIA』も通過予定。
通ったことのある方は風景を思い浮かべながら懐かしく、まだ行けていない方や初めて耳にして興味津々のあなたはガイドブック片手に一緒にフレドリキン通りを体験しましょう!次の旅で、実際に歩くことを夢見ながら~♪
お時間のある方はこちらもどうぞお楽しみに。

Zoomを使える環境であれば北欧ファンの方でも北欧を知らない方でも、どなたでも無料で参加可能ですが、参加を希望される方が多い場合は期日を待たずに締め切ってしまう可能性もありますので、ご興味がありましたらお早めにご予約をお済ませください。 
→→→ https://peatix.com/event/3168829/view?k=1401a148dbae24c30a2ec2a123f87210ce45e740
※Peatixからチケットを購入後、自動返信メールを受け取った時点で予約完了となりますので、ワクワクして当日までお待ちください♪
※参加者数増大に伴い、参加形式をミーティングからウェビナーに変更することになりましたので、皆さんのビデオが表示されない形式となりますが、入室方法等は前回から変更ありません。

また、ツアーで紹介される商品はオンラインでご購入いただけます。事前に確認して、気になったものがあればツアー中の質問コーナーで画像でわかりにくかったことや使い方、そしてお菓子の味などのさまざまな疑問を解決できますので、気になる商品を事前に予習しておくのも楽しみの一つとして、おススメです。(お買い物代行サービスは行っておりませんので、取り扱いの無い商品のリクエストは出来ません)
『ノルディス』を知っておきたい方は、こちらからどうぞ。 →→→ https://friend.nordishelsinki.fi

 

(情報提供:フィンランド語講座金曜上級サークル受講生 平松・大西)

MARI Harp Tour 田中麻里、小松崎健 wあらひろこ

フィンランド語講座受講生でフィンランドの伝統楽器「カンテレ」の演奏者・コンポーザー、あらひろこさんのライヴ情報です。


MARI Harp Tour 田中麻里、小松崎健 wあらひろこ

詳しくはこちら→あらひろこさんのウェブサイト

「サっぽろサウナWEEK」開催!

最近流行のサ道ですが、札幌市商工会議所が主催、当協会と名誉領事館も後援して大々的に開催です。

あの羊ヶ丘展望台でサウナが楽しめます?! サッポロの夜景を楽しみながら気球にも乗れるかも!

詳しくはチラシの二次元バーコードからWebサイトをご覧ください。

 

北海道フィンランド協会専務理事 柴田 哲史

 

「サウナの街サっぽろ」公式Webサイト→https://saunacitysapporo.com/

あらひろこカンテレ・ソロ@アイビィ

フィンランド語講座受講生でフィンランドの伝統楽器「カンテレ」の演奏者・コンポーザー、あらひろこさんのライヴ情報です。


あらひろこカンテレ・ソロ@アイビィ

 

あらひろこさん 詳しくはこちら→あらひろこさんのウェブサイト

フィンランド出身イラストレーターHeikalaさんトークイベントのご案内

フィンランド語講座受講生で、関東支部事務局長 たかいりえさんからオンラインイベントのお知らせです。
フィンランド語に興味のある方、4月から始まるフィンランド語講座入門コースを受講しようかどうか迷っている方、初めてフィンランド語講座のオンライン授業を受ける方、受講の練習がてらオンラインイベントに参加してみませんか?

北海道フィンランド協会関東支部主催の会員向けオンラインイベントを開催いたします!

第2回Suomiお茶会 『Heikalan taikataide』と題し、フィンランド・オウル出身のアーティスト/イラストレーターHeikala(ヘイカラ)さんをゲストに迎えて、作品紹介やお話を伺うイベントです。

日本とフィンランドで影響を受けたアーティスト、両国の文化や教育などについてお話いただきます。
もちろん素敵なイラストもたっぷりご紹介します。
Heikalaさんは今後日本に拠点を移す予定で、日本語を勉強中。今回のイベントはフィンランド語と日本語で行ない、ゆっくり交流ができる機会ですので、お気軽にご参加ください。


会員限定イベントですが、協会に興味のある方・入会検討中の方がいらっしゃいましたら、関東支部までお問合せください。

日時:2022年3月26日(土) 16:00~17:00
開催方法:オンライン(Zoom) 
申込方法:お申込みフォームより、前日までにご登録ください。
https://forms.gle/B4zLTbjs1mritp2s8

*ゲスト:Heikalaさん…日本のポップカルチャーの影響を受けながら存在感のある自然をモチーフとした唯一無二の作品を多く生み出し、世界中にファンを持つ。
HP→ target=”_blank”>https://heikala.com
Instagram→ https://www.instagram.com/heikala
イラスト作品集→ https://www.maar.com/shop/art/art-art/isbn9784837313014
(日本語版イラスト作品集がWEB・書店で発売中です)
*進行:協会関東支部 よしみ(通訳)、りえ

お問合せ:関東支部 たかいりえ hokkaido.suomi.kanto@gmail.com

 

2022年度フィンランド語講座入門コース詳細はこちら→2022年度フィンランド語講座入門コース受講生募集中

「空間の評価」に関する調査へのご協力のお願い

ペトラ(左)、同時期北大に留学のサイヤと(2019年夏)

2022年度フィンランド語講座入門コース担当の水本先生から、「空間の評価」に関する調査へのご協力のお願いです。

ラップランド大学芸術デザイン学部生で、旧札幌大学留学生、今年度はオンラインで北海道大学に留学しているPetra Nurmelaさんの修士論文に関係する「空間の評価」に関する調査にご協力いただけませんか?
10-15分ほどかかりますが、大部分の設問はご自分の感覚で7段階評価するだけ、また設問は日本語の他にフィンランド語でも記されていますので、フィンランド語の勉強にもなります。


ご協力いただける方は:

https://forms.gle/MDPuXrVT6wAknYMt5

からお答えください。日本人、フィンランド人双方のデータを得たいが、日本人のデータが少々不足しているようなので、周囲の方にも回答を求めていただけると嬉しいそうです。ラップランド大学(ロヴァニエミ市)は私も留学経験のある大学なので、「先輩」からもよろしくお願いします。

 

(水本先生のフィンランド語ミニレッスン「3月」)
大雪で難儀された道内在住の方も多かったと思いますが、来週からmaaliskuu(3月)ですね。maalisには意味はないですが、明らかにmaa(ここでは「地面」)関連、「地面が顔を見せ始める月(kuu)」ということでしょう。

2022年度フィンランド語講座入門コース詳細はこちら→2022年度フィンランド語講座入門コース受講生募集中

(開催延期決定)ロシアオンラインセミナー

2022年度フィンランド語講座入門コース担当の水本先生から、オンラインセミナーのお知らせです。

当協会ともつながりの深いHIECC(公益社団法人 北海道国際交流・協力総合センター)よりロシア関連のセミナーの案内が届いてます。以下HIECCからの案内文の抜粋です。フィンランドだけでなく、ロシア、特にヨーロッパロシアに関心のある方、また、鉄道ファンの方、気軽に参加できるイベントのようですので、奮ってご参加ください。

 北海道フィンランド協会専務理事(語学講座担当)水本秀明

≪案内文抜粋≫
この度ご案内申し上げます開催行事は、ロシアに関連する2つの行事です。
一つ目のセミナーは、今年度3回シリーズで開催してきました「ロシア理解セミナー」です。
第1回「サハリン編」、第2回「沿海地方・中部ロシア編」に続き、今年度最終回として「モスクワ・サンクト編」を開催します。【3/4(金)16:00-18:00】
二つ目のセミナーは、ロシア鉄道の歴史と魅力をご自宅から体験いただく企画で、YouTubeライブ配信されるものです。【3/2(水)15:30-17:30】
いずれも参加料無料でパソコン等のインターネット接続環境があれば、お気軽に参加いただけますので、ご案内申し上げます。

 

諸事情により、すべてのセミナー開催が延期されました。(2月25日)